必ず1通り購読してから実践してください。

 

 

お疲れ様です!小林です。

このページは損切りの回数を減らすための対策をお伝えするページになります。

 

 

これまでのやり方(会員サイトに内容あります)→4点の場面でプレイし、負けたらマーチンで5点6点の場面でプレイしていく。

 

IR投資で「かけられる場面」4点について【まとめ】

 

IR投資で「かけられる場面」5,6点について【まとめ】

 

 

ただこのやり方で損切りが月に5回以上出てしまう人がでてきたいので対策を打つために施策を用意しました。

 

 

それが4点5点6点の点数関係なく勝率のいいものだけを使用していく。要は、マーチンで5点6点を使用する。というルールを抜きにして今からお伝えする【17個】の場面のみを使用し運用していくもの。

 

 

あ!大前提の話にはなりますが・・・

 

 

勝率の高い場面を提供したことで絶対損切りが減る。というわけではないことを事前に理解しておいてください。

 

これまでのデータをもとに4点〜6点でかけていた場面の中で勝率が悪いものは全て排除し、勝率のいいもののみを使用して少しでも利益を出せるようにすることが目的です。

 

 

言うまでもないかもしれませんが常に【自責精神】の気持ちはもってくださいね!

 

 

ルールを覚えよう!!

 

 

 

運用方法が変わるだけで

以前のルールは何ら変わりはありません。

画像の内容を守ってください!

 

 

 

超重要

 

損切り対策のコンテンツを使用してプレイする際は、「バランスよく運用する」をこころがけてください!

 

 

どういういことか?

 

 

1回目、1マーチン、2マーチンの3回の中で同じ場面ではかけないということ!

 

悪い例

 

1回目:テレコ、ツラ、テレコ→負け

2回目:テレコ、ツラ、テレコ→1マーチン負け

3回目:テレコ、なし、ツラの崩し→2マーチン負け

 

↑このように3回の中に同じ場面が含まれていること。さらにダイロをテレコだけを狙ってかけている。このような偏りは損切りの原因になりやすくなります。

 

バランスよくをこころがけましょう。

 

以下の例はOKです。

 

1回目:テレコ、ツラ、テレコ→勝ち

2回目:テレコ、ツラ、テレコ→勝ち

3回目:テレコ、なし、ツラの崩し→負け

4回目:ツラの崩し、なし、ツラの完成→1マーチン勝ち

 

1回目、2回目で同じ場面を使っていますが、マーチン含む(1回目、1マーチン、2マーチン)この2回の中で同じ場面を使っているわけではないので大丈夫です。

 

 

利益最大化のためにも、常に意識して取り組んでいきましょう!

 

 

 

損切り対策!この場面で勝て!

 

 

 

基本的なルールの確認ができたら

17個の場面を紹介させていただきます!

 

場面だけでなくテーブル選びまで

解説できるものは全て教えます!

 

場面数が多いので、いきなり全部覚えれない人は最後に勝率高く、よく出てくる場面まとめを紹介していますのでそちらを参考にしてみてください!

 

 ダイロが波なし

 ダイロがニコイチの場合

 ダイロがテレコの場合

 ダイロがツラの完成の場合

 ダイロがツラの崩しの場合

 

それぞれで解説していきます!

 

1つ目

 

テーブル選び:151

 

ダイロ:なし

ダイガンチャイ:33ツラ崩し

ショウロ:313ツラ

 

 

 

2つ目

 

テーブル選び:1211

 

ダイロ:ニコイチ

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:33ツラの完成

 

 

 

3つ目

 

テーブル選び:322211

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:22ツラ崩し

 

 

 

 

4つ目

 

テーブル選び:4411

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:323ツラ崩し

 

 

 

5つ目

 

テーブル選び:411

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:222ツラ完成

ショウロ:なし(テレコ6個目きてるがプレイOK)

 

 

 

6つ目

 

テーブル選び:3311

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:313ツラ崩し

 

 

 

7つ目

 

テーブル選び:この組み合わせはテーブル選びが3種類あります。

 

1つ目:242211

2つ目:4511

3つ目:5511

 

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:33ツラ崩し

 

 

 

 

テーブル選び:2つ目:4511

 

 

 

テーブル選び:3つ目:5511

 

 

 

 

8つ目

 

テーブル選び:2511

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:222ツラの完成

ショウロ:なし

 

 

 

9つ目

 

テーブル選び:411

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:222ツラの完成

ショウロ:テレコ

 

 

 

10

つ目

 

テーブル選び:31411 

 

ダイロ:テレコ

ダイガンチャイ:222ツラの完成

ショウロ:テレコ③

 

 

 

11個目

 

テーブル選び:4311

 

ダイロ:テレコ③

ダイガンチャイ:22ツラの崩し

ショウロ:313ツラの完成

 

 

 

12個目

 

テーブル選び:テレコ3の後に121がある場面(”111”121)

 

ダイロ:222ツラの完成

ダイガンチャイ:323のツラの完成

ショウロ:なし

 

 

 

 

13個目

 

テーブル選び:232の鍵

 

ダイロ:323のツラの完成

ダイガンチャイ:テレコ

ショウロ:なし

 

 

 

14個目

 

テーブル選び:33121

 

ダイロ:222のツラの完成

ダイガンチャイ:333のツラの完成

ショウロ:313のツラの崩し

 

 

 

15個目

 

テーブル選び:33121

 

ダイロ:22のツラの崩し

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:313のツラの完成

 

 

 

16個目

 

テーブル選び:42

 

ダイロ:44のツラの崩し

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:22 のツラの崩し

 

 

 

17個目

 

テーブル選び:

①2311

②4311が崩れた後に313になる場合も

 

ダイロ:313のツラの崩し

ダイガンチャイ:なし

ショウロ:33ツラの完成