【広告運用の具体的な流れ】

 

 

まずは動画で全体像を確認してください

そもそもの仕組みが理解できます!

 

 

 

そもそもの流れについてまとめます!

 

 ①LPという広告で宣伝用のページで広告を回します!

 

【LP】

http://sabukobayan.xyz/irbusiness2

 

 

 ②メルマガ登録すると【サンクスページ】にうつり、LINE@が受け取れるページにいきます!

 

【サンクスページ】

http://sabukobayan.xyz/fb-ir-new-kikaku/

 

 ③LINE@追加すると自動で特典配布と、メッセージが流れます。

特典は「IR投資大百科ビデオ」と「無料コンサルティング動画講義」です。

 

無料コンサルの動画は「IR投資大百科ビデオ」の感想を入力すると自動で受け取れるようになっています。

 

そのページがこちら。

http://sabukobayan.xyz/tokutenn-uketori/

 

 ④ここからは無料コンサルをうけて無料個別相談会に参加するか、自動で流れるステップメールという文章から商品を買うかのどっちかです。

 

 

基本は無料コンサル→無料個別相談会→企画参加です。

 

 

IR投資大百科ビデオの感想を入力してくれた方には【無料コンサルの動画】を渡すと同時に無料個別相談会に参加できるというページになります。

 

そのページがこちら

http://sabukobayan.xyz/muryou-kougi-2/

 

 ⑤無料個別相談会に参加したら・・・

 

 

まずはZOOMにて「自己紹介」「企画について」などをお話しし、参加者のヒアリングをします。

 

ここで、ブラックでなく、企画にさらに興味もっていただいたら商談します。

 

 

※ブラックとは過去に支払いの滞納などがあり、クレカもつくれず、借入もできない人のことです。そもそも企画説明しても貯金なければ挑戦しようがないので無料個別相談会で終了という形にしています。

 

 

 

数値に関して紹介!

 

 

そもそもの広告〜販売までの流れがわかったところで、今後みなさんには売り上げ最大化のためにこれまでの僕のメルマガリスト数に対する契約率や、件数などのそれぞれの数字面を把握していただきます。

 

 

その際にネット界隈の平均数値も教えるので、メモしながら数値部分についての話や、僕がどんな戦略で特典渡しているのかや、なぜ商談前に一度ZOOM挟むのかなど。数字面だけでなく戦略を元に話すので、動画を一度確認してください!!!

 

 

 

 

 

 

👆この数字超貴重な数字です。

 

みんなには広告を理解して欲しい
ちなみに超むずいw

250万円と半年かけてわかったこと

 

 

 

 ①リスト単価について

 ②無料コンサルの数字について

 ③無料個別相談会について

 ④結局どこの数字が高ければいいのか?

 ⑤1週間ごとで数字報告します

 

 

 ①リスト単価について

 

広告を回してリスト取り(メルマガ)をしていくわけだが、広告費に対するリスト単価の平均をまずは教えますね。

 

今僕自身のリスト単価は¥1300~¥2000ぐらいです。

 

要は高くて2000円で1人のリスト登録がある。ということ。この数字はいいのか?悪いのか?

 

これ結論からいうと超いいです。平均的には2000円超えているひとばかりです。年商1億円稼ぐ知り合いの社長いわくリスト単価「¥5000」こえることもあるそうです。

 

 

そう考えると僕の場合は相当リスト単価低いです。

 

 

そこでみんなに知っておいて欲しいこと

「リスト単価をさげるまでにどんな裏があったのか?」

 

 

僕がこれまでに取り組んできたことは、「広告会社」との打ち合わせで、「どんなターゲットにするのか?」「年齢層どうするか?」「どんなクリエイティブにするか?」という部分を打ち合わせしまくって数字をいい感じに成長させてます。

 

 

本来はゼロから「どんな人に広告をうつのか?」ここからはじめないといけません。そうなるとみんなが「こうしよう!」って決めて広告を回したとしてもリスト単価「¥5000」とか「¥10000」とかになり、まったくリストとれない。こんなことも普通にあります。

 

 

そうなると当然売り上げなんて上がりません。

 

 

そういったことも考えて、最初から数字のいい状態で広告回せるのでマジでラッキーです。

 

 

何度も言いますがこの環境は当たり前の環境ではありません。

 

 

本来この広告の情報を欲しい。ってなるだけでも何十万円。時間とお金をかけて手にしている情報を一撃で、そして無料で受け取ることができるわけなので、【感謝】の気持ちを忘れないようにしてくださいね。

 

 

僕の努力を馬鹿にされたくないので【この環境に感謝できない人】は僕のきぶんも悪いので企画から抜けてもらうかもです。それぐらい僕は本気でビジネスしてます。

 

 

お金稼ぎは甘いものではありません。たくさんの記事をみてもらってますが厳重にリスクのことも考え、効率よく学習させるため、サービスの質をあげるため。準備にくそ時間がかかります。

 

 

そういったことをしっかり頭で理解し取り組んでほしいと思います!!!

 

(本当に大事なので言ってます)

 

 

 ②無料コンサルの数字について

 

無料コンサルの数字とはなんなのか?

 

【広告回す時のLP】

http://sabukobayan.xyz/irbusiness2

 

このLPが広告で回されて

メルマガが登録されます。

 

その後【サンクスページ】といって

メルマガ登録後のページに飛びます。

 

【サンクスページ】

http://sabukobayan.xyz/fb-ir-new-kikaku/

 

サンクスページよりLINE@を追加し、

メルマガ登録者には特典を受け取ってもらいます!

 

特典は全部で2つ。

 

「IR投資大百科ビデオ」

「無料コンサルティング」

 

です。

 

受け取り方法は、「IR投資大百科ビデオ」はすぐ受け取れますが、「無料コンサル動画」に関しては「IR投資大百科ビデオ」の感想を送らないといけません。

 

 

その際の数字に関してですが、

 

【LINE@追加してくれた人数】に対して【IR投資大百科ビデオの感想を入力】この数字は20%あればいいほうです。

 

要は、100人LINE@追加したら20人が感想送ってくれれば「無料コンサルの動画受け取ってくれる」みたいな感じです。

 

 

※一応僕の場合は20%は超えていますので平均的です。とはいえ、ここの数字があがればもっと売り上げ上がるのでここは僕が改善しますね。

 

 

 

僕の企画は基本即時の契約ばかりです。

要は特典受け取って、無料コンサル受けて、

無料個別相談会→企画参加。

 

この流れがほとんどってことです。

 

 

 

 

 ③無料個別相談会について

 

 

無料個別相談会は以下の流れで参加できます。

 

①IR投資大百科ビデオの感想入力

②無料コンサルの動画受け取る

③ここで無料個別相談会の案内を受け取り申し込み

 

③の人数が増えれば増えるほど

売り上げは上がります!

 

ちなみに、③の無料個別相談会は、無料コンサルの動画を受け取った人数に対する半分ぐらいが申し込んでくれます。

 

例)40人無料コンサルうけた→半分の20人が無料個別相談会

 

 

無料個別相談会ではヒアリングができるし、再教育もできるので契約しやすい状態にもっていくことができる。

 

ここのテクニックはまた随時共有します!

 

 

 ④結局どこの数字が高ければいいのか?

 

今後数字を改善するなら①の動画内容②の動画内容です。

 

 

これまでは②の無料コンサルを全部ZOOMにて対応してきましたが、これ永遠やってると労力えぐいです。w

 

ですので、自動化するために、「無料コンサルティング動画講義プレゼント」という形にしました。

 

 

無料コンサルを自動化したのと手動どっちがぶっちゃけいいのか?

 

どっちにもメリットあって、数字自体は変わらないし、無料コンサル→無料個別相談会来てくれる人はまあまあ本気ですし、ちゃんと動画見てる人でまともです。なので契約しやすいし、本気で現状変えたい系。なので基本はこのスタンスで行きます!

 

 

 

 ⑤1週間ごとで数字報告します

 

毎週月曜日に、先週1週間の

 

 リスト登録数

 LINE@追加数

 無料コンサル受けた人数

 無料個別相談会申し込み人数

 商談件数

 契約人数

 改善できること

 

これらをグループで共有します!

 

その際にみんなにも共有してもらうことがあるので、そこも随時いいます!