こんにちは、小林です。
サポートのご協力ありがとうございます。
こちらのページでは、
・サポート体制について
・返信の仕方
・成長しない人対策ZOOM勉強会
この3点についてお伝えします。
そもそもゴールは? |
失礼しました。
サポートをお願いするといっても、「クライアントをどの状態」にもっていくのか?ここを明確にしないといけませんね。
結論、「スキル習得」です。
クライアントは「基礎学習」完了後に「デモトレード」に入っていきます。
で、今回のサポートのメインはこのデモトレードです。デモトレード状態から「運用に入れるレベル」に成長させることが目的です。
運用開始しましたら、音声学習などを使ってさらにレベルアップできますし、それ以降の資金管理や、レベルアップは小林の会員サイトにて「管理シート」「メール教育」がありますので、目的である「デモトレードから運用に引き上げる」ここだけ意識していただければと思います。
サポート体制について |
基本的にサポートは「基礎学習ルーム」と「実践添削ルーム」の2点になります。
デモトレード前の基礎学習、アウトプットはここにしてもらいます。
学習が完了し、デモトレードに入っていく場合は「実践添削ルーム」へと移っていきます。
会員サイトに登録すると、
・毎日小林からのメールが届いて
・7日目まで1つずつコンテンツサイトが増えていく
↑このような学習スタイルになっていますので、覚えておいてください。
返信の仕方について |
サポートマインドとして、
・とにかくベタ褒めしていく!
これを覚えておいてください。
返信の仕方として、
①クライアントが報告してくる
②ここで返信!
例)
クライアント:お疲れ様です。ロジックの注意点について学習終了しました。不明点は特になしです。
サポート:〇〇さん!本日もお疲れ様です。報告ありがとうございます。〇〇の学習ナイスです!質問がないということもOKです。では次の学習にいきましょう。また、基礎知識は運用する上で絶対に頭に入っていないといけないので反復して学習するようにお願いします!
↑こんな感じです!添削するときも一緒です!
これを改行をしっかり使って見やすく、わかりやすく返信するようにお願いします!
返信用の動画リンクはこちら |
基礎学習の返信はこちらの再生リストより返信をお願いします。
添削サポートについての返信はこちらの再生リストより返信をお願いします。
マインド的な改善についての返信はこちらの再生リストより返信をお願いします。
マインド改善コンテンツはこちら
動画で返信する場合 |
基本的に質問や添削は文面で回答というよりかは、小林が喋っている動画を送っていく形になります。その際に、デモトレードしている人には一緒に学習してもらい倍速で成長してもらいます。
返信する際に、
ほめる文面+動画リンク+デモトレードされている方はチェックしたら動画にリアクションつけておいてください。
こんな感じで返信するようにお願いします(画像)
なかなか成長しない人が出てきた場合・・・ |
アドバイス、添削していても成長しない人もいます。その場合はZOOMをして鍛えていきますので、「あー成長しないなー」って人はチェックしておいてください。
添削開始から7日間経過しても全く成長しない |
その場合、小林に「お疲れ様です!〇〇さんですが7日経過しても60分で全く見つからない状態ですので共有します」と連絡お願いします。
最初のうまくいかない場合の動画返信もしていると思いますが、それでもちゃんとやらない人やマインドが低い人も当然いるので、その場合は緊急でZOOM勉強会やっていきます。